十日戎 -お参り編-

お参りの仕方

前回は十日戎の行事についてお話ししました。

ここからが本題の行ってからの行動についてまとめておきます。

来年の私のためにも(笑)

 

  1. 本殿へお参り
  2. 本殿の裏側へ回ってドラを鳴らし、お願い事の念押し(今宮戎だけみたいですね)
  3. 福笹を貰う
  4. 福娘さんから吉兆や子宝を買って福笹に飾り付けてもらう
  5. 最後に露店で熊手を買う

 

ちなみに去年の福笹はこの時に持ってきて、1のお参りより先に返納します。

間違っても枯れたから捨てるなんてことがないように気をつけてくださいね。

 

2019年十日戎 -今宮戎神社-

今年の10日22時頃の今宮戎神社、本殿あたりはこんな感じでした。

十日戎

なんば駅から歩いたとはいえ、参拝までに2時間近くかかりました。

 

ちなみに入場規制があったので、道中はこんな感じ…

【駅近く】

十日戎

 

【神社前】

十日戎

 

こんな感じを2時間…

来年は昼間に来ようと心に決めた時間でした(笑)

まぁ、友達に付き合ってもらってたんで退屈せずにすみました。

お友達様様です 笑笑

 

お参りが終わったら福笹ゲットします。

混みすぎて写真撮れず😖

福笹ゲットしたあとには可愛い福娘さんに子宝や吉兆を飾り付けてもらいます。

十日戎

忙しいのに写真に快く応じてくれるお姉さん。

可愛いし愛想いいなんて最高の福をもたらしてくれそうなステキな方でした。

この時に出来上がった福笹がこちら!

十日戎

 

吉兆や子宝というのをよく知らなかった私…

とりあえず全部まとめてゲットできる吉兆と運をつかんでくれる熊手を購入。

2つで3,000円です。

色々欲しくなるけど、1つ1,500円するのでよく考えて買わないと料金を聞いてビックリすることになるので要注意です。

見てるとほんと色々つけたくなるので…

各々の意味はこんな感じです。

  • 「打ち出のこずち」: 願い事が叶う。
  • 「末広 扇子」: 末広がりでおめでたいこと。元々は扇子のことです。
  • 「升」: のぼることから成長する、能力が伸びる。
  • 「烏帽子」: 恥じらいを消しちゃうことより成長や昇進。
  • 「熊手」: 福や運をかき集めてくれる。
  • 「銭袋」: お金が貯まる。
  • 「箕」: かき集めた福や運をすくい取ってくれる。
  • 「小判」「大判」「丁銀」「分銅」: お金が集まる、売買が上手くいく。
  • 「俵」: 豊作
  • 「鮑熨斗(あわびのし)」: 大漁
  • 「鯛」: お祝い事が集まる、めでたい
  • 「しめ縄」「鳥居」: 厄除け、魔除け、お守り
  • 「吉兆」: 9つの縁起物が一つに集まっている縁起物。全部まとめてくれるありがたい❤️

 

来年はもっと熟考してから臨みます(;´Д`A

 

なぜならば、こんなに混んでるから(笑)

十日戎

 

そんなこんなでなんとか終電に間に合い、家に帰って愛犬茶々丸に報告!

初めて見たものに興味津々!!

社会化していたおかげで2歳になって新しいものを見ても割とすぐに順応してくれます。

 

十日戎

 

初めは端っこをクンクンしていましたが、5分後には

十日戎

 

もうすっかり遊び道具にしそうな勢いでした(笑)

遊ばれないうちに飾ります!

 

これで今年1年はバッチリだと信じます d(^_^o)

 

お問い合わせはEPICWAN(エピックワン)お問い合わせフォーム 又は下記のよりお願いします★

LINE ID: epicwan

epicwan.dog@gmail.com

Follow me!

愛犬の話を聞いて欲しい方必見

犬 しつけ 大阪
悩んでいることを誰かに聞いてほしくないですか?
本当に困っている事って意外とお友達や知り合いには言いにくい事もありますよね。

犬の悩みは同じ愛犬家であるドッグトレーナーに話すという手がありますよ★
少し気が楽になるかもしれません^_^

まずはカウンセリングでお伺いしますので、たくさんお話聞かせてください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です